注目の演奏会(2025年10月)
photo © John Adams
[ル・ポン国際音楽祭2025赤穂・姫路]
ムストネン《九重奏曲第2番》
2025年10月3日(金)19:00 アクリエひめじ[姫路市文化コンベンションセンター](兵庫)
樫本大進(ヴァイオリン) リーズ・ベルトー(ヴィオラ) ジャン=ギアン・ケラス(チェロ) オリヴィエ・ティエリ(コントラバス) ほか
https://imf-le-pont.jp/program/%e3%82%a2%e3%82%af%e3%83%aa%e3%82%a8%e3%81%b2%e3%82%81%e3%81%98%e3%80%80%e5%a4%a7%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%ab/
ガルデッラ《Improvvisi silenzi di conchiglia》アンサンブルのための【日本初演】
細川俊夫《祈雨》6人の打楽器奏者のための【日本初演】*1
細川俊夫《洪水》アンサンブルのための【日本初演】
川上統《Apolemia》12人のアンサンブルのための【世界初演】
2025年10月4日(土)16:00 国立音楽大学講堂(東京)
キハラ良尚(指揮) クニタチ・フィルハーモニカー 国立音楽大学打楽器アンサンブル*1 ほか
https://www.kunitachi.ac.jp/event/concert/college/20251004_02.html
細川俊夫《おお、大いなる神秘よ》同声(女声/児童)合唱のための
細川俊夫《暗きより》混声合唱のための【日本初演】
細川俊夫《さくら ― 2つの日本民謡より―》児童(または女声)合唱のための
2025年10月9日(木)19:30 東京カテドラル聖マリア大聖堂(東京)
長谷川久恵(指揮) 東京少年少女合唱隊 コンサートコア・ジュニア・カンマーコア・コールス
http://www.lsot.jp/75pre.pdf
ヒリ《Butterfly Curve》室内アンサンブルのための【日本初演】
ブーレーズ《デリーヴ 1》6つの楽器のための
2025年10月9日(木)19:00 豊洲文化センター(東京)
山本哲也(指揮) アンサンブル・リカレンス
https://ensemblerecurrence.wixsite.com/ensemble-recurrence/concert
[水戸国際音楽祭2025]
武満徹《エア》フルートのための
細川俊夫《哀歌 ― 東日本大震災の犠牲者に捧げる ―》ヴィオラのための
2025年10月12日(日)18:00 偕楽園(茨城)
2025年10月13日(月)18:00 偕楽園(茨城)
若林かをり(フルート) 般若佳子(ヴィオラ)
https://www.mito-musicfestival.jp/ticket
[細川俊夫古希記念コンサート「50年のうつろひ」]
細川俊夫《ウィンター・バード》ヴァイオリンのための
細川俊夫《エクスタシス(脱自)(改訂版)》ヴァイオリンのための
細川俊夫《祈雨》6人の打楽器奏者のための
細川俊夫《スペル・ソング ― 呪文のうた ―》オーボエのための
細川俊夫《線 I》フルートのための
細川俊夫《時の深みへ》サクソフォンとアコーディオンのための【世界初演】
細川俊夫《メロディア》アコーディオンのための
2025年10月12日(日)16:00 ゲーテ・インスティトゥート東京(東京)
キハラ良尚(指揮) 毛利文香(ヴァイオリン) 大田智美(アコーディオン) 上野由恵(フルート) 大石将紀(アルト・サクソフォン、ソプラノ・サクソフォン) 国立音楽大学打楽器アンサンブル
https://www.goethe.de/ins/jp/ja/ver.cfm?event_id=26928727
[MusicOlomouc17 International Festival Of Contemporary Music]
細川俊夫《メモリー ― 尹伊桑の追憶に ―》ヴァイオリン、チェロ、ピアノのための
2025年10月13日(月)19:00 パラツキー大学アート・センター(オモロウツ, チェコ)
Ivana Pristašová(ヴァイオリン) Martin Jäggi(チェロ) Marek Keprt(ピアノ)
https://musicolomouc.cz/en/
武満徹《雨の樹素描》ピアノのための
細川俊夫《オレクシス》ピアノ五重奏のための
2025年10月15日(水)19:30 TOPPANホール(旧トッパンホール)(東京)
林悠介 石原悠企(以上ヴァイオリン) 正田響子(ヴィオラ) 唐沢安岐奈(チェロ) 北村朋幹(ピアノ)
https://yomikyo.or.jp/concert/2025/01/47.php#concert
細川俊夫《沈黙の花》弦楽四重奏のための
2025年10月18日(土)18:30 ヴィースバーデン博物館(ヴィースバーデン, ドイツ)
アルディッティ弦楽四重奏団
https://ardittiquartet.com/event/concert-in-museum-wiesbaden-on-18-october-2025
細川俊夫《森のなかで》室内オーケストラのための【日本初演】
マルティヌー《交響曲第5番》
2025年10月24日(金)18:45 広島文化学園HBGホール[広島市文化交流会館](広島)
クリスティアン・アルミンク(指揮) 広島交響楽団
http://hirokyo.or.jp/hirokyowp2/wp-content/uploads/20251024_455.pdf
武満徹《波の盆》オーケストラのための
武満徹/岩城宏之《系図 ― 若い人たちのための音楽詩(小管弦楽版)》語りとオーケストラのための*1
2025年10月24日(金)19:00 ザ・シンフォニーホール(大阪)
かとうかなこ*1(アコーディオン) 寺田光*1(語り) 太田弦(指揮) 日本センチュリー交響楽団
https://jcso.or.jp/concert/9041/
アダムズ《Frenzy(狂乱):a short symphony》 ― オーケストラのための【日本初演】
ストラヴィンスキー《組曲「火の鳥」》(1919年版)
ストラヴィンスキー《春の祭典》
2025年10月24日(金)19:00 サントリーホール(東京)
グスターボ・ドゥダメル(指揮) ロサンゼルス・フィルハーモニック
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20251024_M_3.html
細川俊夫《「地震・夢」組曲(改訂版)》オーケストラのための
2025年10月26日(日)11:00 Kultur- und Kongresszentrum Liederhalle(シュトゥットガルト, ドイツ)
2025年10月27日(月)19:30 Kultur- und Kongresszentrum Liederhalle(シュトゥットガルト, ドイツ)
シルヴァン・カンブルラン(指揮) シュトゥットガルト州立歌劇場管弦楽団
https://www.staatsoper-stuttgart.de/spielplan/a-z/1-sinfoniekonzert-2025-26/
【東京フィルハーモニー交響楽団 ヨーロッパ公演2025】
ガーシュウィン/グローフェ《ラプソディ・イン・ブルー》ピアノとオーケストラのための
バーンスタイン《シンフォニック・ダンス ― ウェスト・サイド・ストーリーより》
2025年10月28日(火)20:00 ベルリン・フィルハーモニー(ベルリン, ドイツ)
2025年10月30日(木)19:30 ブダペスト芸術宮殿(ブダペスト, ハンガリー)
2025年11月11日(火)20:00 トーンハレ(デュッセルドルフ, ドイツ)
小曽根真(ピアノ) チョン・ミョンフン(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
https://www.tpo.or.jp/information/detail-europetour2025.php
パヌフニク《カティンの墓碑銘》オーケストラのための
湯浅譲二《哀歌(エレジィ)》打楽器、ハープ、ピアノ、弦楽オーケストラのための
2025年10月29日(水)19:00 フェスティバルホール(大阪)
https://www.osaka-phil.com/events/event/1873/
2025年10月30日(木)19:00 フェスティバルホール(大阪)
https://www.osaka-phil.com/events/event/1875/
尾高忠明(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団
大木正夫《交響曲第5番「ヒロシマ」》
2025年10月31日(金)18:45 JMSアステールプラザ(広島)
クリスティアン・アルミンク(指揮) 広島交響楽団
http://hirokyo.or.jp/concert/discovery