Home>演奏会情報

当社管理・関連楽曲が演奏される主なコンサートを掲載しています。
青字の楽曲=ショット・ミュージック(東京)が原出版社として管理している楽曲
ハイライトされた楽曲=初演

2013. 3. 1(金) 新国立劇場(東京)

  • ヒンデミット:カルディヤック【日本初演】

倉本絵里 柴田紗貴子(以上ソプラノ) 日浦眞矩 伊藤達人(以上テノール) 村松恒矢(バリトン) 大塚博章 大久保光哉(以上バス) 高橋直史(指揮) トウキョウ・モーツァルト・プレーヤーズ 栗友会合唱団

2013. 3. 1(金) アクトシティ浜松(静岡)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

現田茂夫(指揮) 浜松フィルハーモニー管弦楽団

2013. 3. 2(土) 新国立劇場(東京)

  • ヒンデミット:カルディヤック

今野沙知恵 林よう子(以上ソプラノ) 小堀勇介 菅野敦(以上テノール) 近藤圭(バリトン) 大塚博章 大久保光哉(以上バス) 高橋直史(指揮) トウキョウ・モーツァルト・プレーヤーズ 栗友会合唱団

2013. 3. 2(土) 大田区民センター(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:オーボエ協奏曲

芳賀崇弥(オーボエ) 三浦領哉(指揮) シンフォニエッタ・ソリーソ

2013. 3. 2(土) 横浜みなとみらいホール(神奈川)

  • レーガー:ヒラーの主題による変奏曲とフーガ

金聖響(指揮) 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

2013. 3. 2(土) なかのZERO(東京)

  • コープランド:組曲「アパラチアの春」

佐々木新平(指揮) エルムの鐘交響楽団

2013. 3. 3(日) アクトシティ浜松(静岡)

  • ガーシュウィン:キューバ序曲

現田茂夫(指揮) ジュニアオーケストラ浜松

2013. 3. 3(日) アルカスSASEBO(長崎)

  • ストラヴィンスキー/アールズ:組曲「火の鳥」(1919年版)

植田哲生(指揮) 海上自衛隊佐世保音楽隊

2013. 3. 3(日) 東京オペラシティ(東京)

  • 武満徹:ア・ストリング・アラウンド・オータムヴィオラとオーケストラのための
  • バルトーク:ヴィオラ協奏曲(シェルイ版)

今井信子(ヴィオラ) 下野竜也(指揮) 東京都交響楽団

2013. 3. 3(日) 秋篠音楽堂(奈良)

  • 武満徹:死んだ男の残したものはSONGSより
  • 武満徹:小さな空SONGSより

井岡潤子(ソプラノ) 阪本朋子(ピアノ)

2013. 3. 3(日) 京都府立府民ホールアルティ(京都)

  • 武満徹:小さな空SONGSより
  • 武満徹:ワルツSONGSより

岡本明美(メゾ・ソプラノ) 中村展子(ピアノ)

2013. 3. 3(日) 新国立劇場(東京)

  • ヒンデミット:カルディヤック

吉田和夏 立川清子(以上ソプラノ) 日浦眞矩 伊藤達人(以上テノール) 村松恒矢(バリトン) 大塚博章 大久保光哉(以上バス) 高橋直史(指揮) トウキョウ・モーツァルト・プレーヤーズ 栗友会合唱団

2013. 3. 3(日) ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • ブリテン:4つの海の間奏曲ピーター・グライムズより

ベルナルト・ハイティンク(指揮) ロンドン交響楽団

2013. 3. 3(日) オーチャードホール(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:ホルン協奏曲第2番

シュテファン・ドーア(ホルン) 飯森範親(指揮) NHK交響楽団

2013. 3. 5(火) 東京芸術劇場(東京)

  • 久石譲:あの夏へピアノとオーケストラのための
  • 久石譲:おくりびとチェロとオーケストラのための
  • 久石譲:オリエンタル・ウィンドオーケストラのための
  • 久石譲:坂の上の雲オーケストラのための

久石譲(指揮) 東京交響楽団

2013. 3. 5(火) ハーモニーホールふくい[福井県立音楽堂](福井)

  • ブリテン:4つの海の間奏曲ピーター・グライムズより

ベルナルト・ハイティンク(指揮) ロンドン交響楽団

2013. 3. 6(水) 調布市文化会館たづくり(東京)

  • マルティヌー:パルティータ

反田恭平(指揮) もぐらオーケストラ

2013. 3. 7(木) 東京芸術劇場(東京)

  • コダーイ:ガランタ舞曲
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番

ギル・シャハム(ヴァイオリン) ディエゴ・マテウス(指揮) NHK交響楽団

2013. 3. 7(木) 第一生命ホール(東京)

  • 武満徹:うたうだけSONGSより
  • 武満徹:昨日のしみSONGSより
  • 武満徹:三月のうたSONGSより
  • 武満徹:死んだ男の残したものはSONGSより
  • 武満徹:小さな空SONGSより
  • 武満徹:小さな部屋でSONGSより
  • 武満徹:SONGSより
  • 武満徹:○と△の歌SONGSより

林美智子(メゾ・ソプラノ) 河原忠之(ピアノ)

2013. 3. 7(木) 浦添市てだこホール(沖縄)

  • プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番より

大城清貴(ピアノ) 糸数武博(指揮) 琉球大学教育学部音楽教育専修学生

2013. 3. 8(金) 東京オペラシティ(東京)

  • コープランド:クラリネット協奏曲*1
  • マーラー:私はこの世に捨てられて*2
  • マーラー:私はほのかな香りを吸いこんだ*3
  • リヒャルト・シュトラウス:献身*4

川上一道*1(クラリネット) 藤木大地*2/3/4(カウンターテナー) 渡邉一正(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団

2013. 3. 8(金) sala im. G. Fitelberga(カトヴィツェ, ポーランド)

  • 武満徹:3つの映画音楽弦楽オーケストラのための

広上淳一(指揮) ポーランド国立放送カトヴィツェ交響楽団

2013. 3. 8(金) 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • プロコフィエフ:古典交響曲

マイケル・コリンズ(指揮) 兵庫芸術文化センター管弦楽団

2013. 3. 9(土) メディキット県民文化センター[宮崎県立芸術劇場](宮崎)

  • コダーイ:ガランタ舞曲
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番

ギル・シャハム(ヴァイオリン) ディエゴ・マテウス(指揮) NHK交響楽団

2013. 3. 9(土) サンシティホール(埼玉)

  • 武満徹:昨日のしみSONGSより
  • 武満徹:三月のうたSONGSより
  • 武満徹:小さな空SONGSより
  • 武満徹:○と△の歌SONGSより

林美智子(メゾ・ソプラノ) 河原忠之(ピアノ)

2013. 3. 9(土) サントリーホール(東京)

  • ブリテン:4つの海の間奏曲ピーター・グライムズより

ベルナルト・ハイティンク(指揮) ロンドン交響楽団

2013. 3. 9(土) 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • プロコフィエフ:古典交響曲

マイケル・コリンズ(指揮) 兵庫芸術文化センター管弦楽団

2013. 3. 9(土) 浜離宮朝日ホール(東京)

  • 細川俊夫:巫女3台のアコーディオンのための【世界初演】

御喜美江 大田智美 ヘイディ・ルオスイェルヴィ(以上アコーディオン)

2013. 3. 9(土) 鎌倉芸術館(神奈川)

  • ムソルグスキー/ラヴェル:展覧会の絵

清水史広(指揮) 鎌倉交響楽団

2013. 3. 10(日) iichiko総合文化センター[大分県立総合文化センター](大分)

  • コダーイ:ガランタ舞曲
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番

ギル・シャハム(ヴァイオリン) ディエゴ・マテウス(指揮) NHK交響楽団

2013. 3. 10(日) 大阪大学(大阪)

  • 権代敦彦:指の呪文ピアノのための【世界初演】

北村朋幹(ピアノ)

2013. 3. 10(日) 国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)

  • シェーンベルク:浄夜

吉野薫(指揮) 国立音楽大学附属高等学校オーケストラ

2013. 3. 10(日) Salle de l'Académie de l'Union(Saint Priest Taurion, フランス)

  • 武満徹:3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

Elina Kuperman(指揮) Orchestre de Limoges et du Limousin

2013. 3. 10(日) 愛知県芸術劇場(愛知)

  • 武満徹:ギターのための12の歌より

村治佳織(ギター)

2013. 3. 10(日) かつしかシンフォニーヒルズ(東京)

  • 武満徹:ギターのための12の歌より

大萩康司(ギター)

2013. 3. 10(日) アクトシティ浜松(静岡)

  • 團伊玖磨:夕鶴

光岡暁恵(ソプラノ) 水船桂太郎(テノール) 高田智士(バリトン) 加藤宏隆(バス) 柴田真郁(指揮) 浜松フィルハーモニー管弦楽団 夕鶴児童合唱団

2013. 3. 10(日) 洲本市文化体育館(兵庫)

  • 久石譲:スタンド・アローン

佐川康子(ソプラノ) 加藤完二(指揮) スーパーキッズ・オーケストラ

2013. 3. 11(月) アクロス福岡(福岡)

  • コダーイ:ガランタ舞曲
  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番

ギル・シャハム(ヴァイオリン) ディエゴ・マテウス(指揮) NHK交響楽団

2013. 3. 12(火) 洗足学園音楽大学(神奈川)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

佐々木新平(指揮) 洗足学園音楽大学音楽感受研究室特別管弦楽団

2013. 3. 12(火) Salle Georges Brassens(フェティア, フランス)

  • 武満徹:3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

Elina Kuperman(指揮) Orchestre de Limoges et du Limousin

2013. 3. 13(水) 石川県立音楽堂(石川)

  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番
  • プロコフィエフ:古典交響曲

ボリス・ベルキン(ヴァイオリン) 井上道義(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢

2013. 3. 14(木) Espace Ventadour(エグルトン, フランス)

  • 武満徹:3つの映画音楽より弦楽オーケストラのための

Elina Kuperman(指揮) Orchestre de Limoges et du Limousin

2013. 3. 14(木) 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • 團伊玖磨:夕鶴

並河寿美(ソプラノ) 西垣俊朗(テノール) 晴雅彦(バリトン) 田中勉(バス) 牧村邦彦(指揮) ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 西宮少年合唱団

2013. 3. 14(木) ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • ブルッフ:2台ピアノと管弦楽のための協奏曲

山本貴志 佐藤卓史(以上ピアノ) 児玉宏(指揮) 大阪交響楽団

2013. 3. 14(木) サントリーホール(東京)

  • プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番
  • プロコフィエフ:古典交響曲

ボリス・ベルキン(ヴァイオリン) 井上道義(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢

2013. 3. 15(金) 津田ホール(東京)

  • 権代敦彦:地上にひとつの場を日本の伝統楽器のための【世界初演】*1
  • 権代敦彦:ハギオン・プネウマ聖なる息吹二十絃箏と尺八のための

田村文生*1(指揮) 日本音楽集団

2013. 3. 15(金) 千葉県文化会館(千葉)

  • ストラヴィンスキー:春の祭典

佐藤博(指揮) 千葉県立幕張総合高等学校オーケストラ

2013. 3. 15(金) 上野学園大学石橋メモリアルホール(東京)

  • ヒンデミット:室内音楽第7番

浅井寛子(オルガン) 大平健介(指揮) ヒンデミット室内音楽合奏団2013

2013. 3. 15(金) 仙台市青年文化センター(宮城)

  • プロコフィエフ:組曲「キージェ中尉」

パスカル・ヴェロ(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団

2013. 3. 15(金) 日本特殊陶業市民会館[名古屋市民会館](愛知)

  • ラフマニノフ:交響的舞曲
  • ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲

岩間智美(ピアノ) 田久保裕一(指揮) NCM管弦楽団

2013. 3. 16(土) 5/R Hall&Gallely(愛知)

  • 権代敦彦:木はやはりなにも言わないマリンバのための

青木紗央(マリンバ)

2013. 3. 16(土) NHKホール(東京)

  • ストラヴィンスキー:春の祭典[バレエ公演]
  • ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲より[バレエ公演]

菊池洋子(ピアノ) 大井剛史(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団 東京バレエ団 ほか

2013. 3. 16(土) 兵庫県立芸術文化センター(兵庫)

  • 團伊玖磨:夕鶴

並河寿美(ソプラノ) 西垣俊朗(テノール) 晴雅彦(バリトン) 田中勉(バス) 牧村邦彦(指揮) ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団 西宮少年合唱団

2013. 3. 16(土) テアトロ・ジーリオ・ショウワ(神奈川)

  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲

福本信太郎(指揮) 昭和音楽大学管弦楽団

2013. 3. 16(土) かつしかシンフォニーヒルズ(東京)

  • バーンスタイン:シンフォニック・ダンスウェスト・サイド・ストーリーより

宮川彬良(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団

2013. 3. 16(土) すみだトリフォニーホール(東京)

  • ブルッフ:2台ピアノと管弦楽のための協奏曲

山本貴志 佐藤卓史(以上ピアノ) 児玉宏(指揮) 大阪交響楽団

2013. 3. 16(土) 仙台市青年文化センター(宮城)

  • プロコフィエフ:組曲「キージェ中尉」

パスカル・ヴェロ(指揮) 仙台フィルハーモニー管弦楽団

2013. 3. 17(日) オーチャードホール(東京)

  • グラズノフ:四季

ミハイル・プレトニョフ(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団

2013. 3. 17(日) 杉並公会堂(東京)

  • シベリウス:孤独なシュプール

新田ユリ(指揮) アイノラ交響楽団

2013. 3. 17(日) 厚木市文化会館(神奈川)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)

長野力哉(指揮) 厚木交響楽団

2013. 3. 17(日) Villa Elisabeth(ベルリン, ドイツ)

  • 武満徹:雨の樹3人の打楽器奏者のための

Symphonic Percussion Berlin

2013. 3. 17(日) 東京文化会館(東京)

  • 武満徹/細川俊夫:ア・ストリング・アラウンド・オータムヴィオラとオーケストラのための(ヴィオラとピアノ版)

原裕子(ヴィオラ) 北村朋幹(ピアノ)

2013. 3. 17(日) サントリーホール(東京)

  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲
  • バーンスタイン:シンフォニック・ダンスウェスト・サイド・ストーリーより

アンドリュー・リットン(指揮) 東京都交響楽団

2013. 3. 17(日) 札幌コンサートホールKitara(北海道)

  • ヒナステラ:バレエ組曲「エスタンシア」より

円光寺雅彦(指揮) 札幌交響楽団

2013. 3. 17(日) 長良川国際会議場(岐阜)

  • ムソルグスキー/ラヴェル:展覧会の絵

高谷光信(指揮) 岐阜県交響楽団

2013. 3. 17(日) サントリーホール(東京)

  • バーンスタイン:ディヴェルティメントより

アンドリュー・リットン(指揮) 東京都交響楽団

2013. 3. 18(月) かつしかシンフォニーヒルズ(東京)

  • コープランド:組曲「アパラチアの春」

藤本宏行(指揮) お茶の水管弦楽団

2013. 3. 20(水) 長岡総合会館アクシスかつらぎ(静岡)

  • エルガー:威風堂々第1番
  • ムソルグスキー/ラヴェル:展覧会の絵

森本恭正(指揮) ふじのくに交響楽団

2013. 3. 20(水) キングスウェルホール(山梨)

  • クライスラー:悪魔のトリル

鈴木響香(ヴァイオリン) たまほ弦楽アンサンブル

2013. 3. 20(水) 大泉町文化むら(群馬)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より

竹本泰蔵(指揮) 群馬交響楽団

2013. 3. 20(水) 新宿文化センター(東京)

  • マーラー:交響曲第1番「巨人」

石川星太郎(指揮) 東京アマデウス管弦楽団

2013. 3. 20(水) 東京芸術劇場(東京)

  • マーラー:交響曲第1番「巨人」

内藤彰(指揮) 東京ニューシティ管弦楽団

2013. 3. 21(木) けやきホール(東京)

  • 権代敦彦:木はやはりなにも言わないマリンバのための

青木紗央(マリンバ)

2013. 3. 22(金) 広島市文化交流会館(広島)

  • 武満徹:系図若い人たちのための音楽詩語りとオーケストラのための

夏菜(語り) 山田和樹(指揮) 広島交響楽団

2013. 3. 22(金) 神奈川芸術劇場(神奈川)

  • ブリテン:カーリュー・リヴァー

鈴木准(テノール) 大久保光哉 井上雅人 浅井隆仁(以上バリトン) 上野由恵(フルート) 氏家亮(ホルン) 牧野美沙(打楽器) 津野田圭(ハープ) 鎌田涼子(オルガン) 富田大輔(ヴィオラ) 栗田涼子(コントラバス) 角田鋼亮(指揮) 東京少年少女合唱隊

2013. 3. 22(金) 東京文化会館(東京)

  • プロコフィエフ:交響曲第4番(改訂版)

アンドリュー・リットン(指揮) 東京都交響楽団

2013. 3. 22(金) 台東区生涯学習センター(東京)

  • 権代敦彦:木はやはりなにも言わないマリンバのための
  • 細川俊夫:想起マリンバのための

亀井博子(マリンバ)

2013. 3. 23(土) 神奈川芸術劇場(神奈川)

  • ブリテン:カーリュー・リヴァー

鈴木准(テノール) 大久保光哉 井上雅人 浅井隆仁(以上バリトン) 上野由恵(フルート) 氏家亮(ホルン) 牧野美沙(打楽器) 津野田圭(ハープ) 鎌田涼子(オルガン) 富田大輔(ヴィオラ) 栗田涼子(コントラバス) 角田鋼亮(指揮) 東京少年少女合唱隊

2013. 3. 23(土) 練馬文化センター(東京)

  • マーラー:葬礼

河原哲也(指揮) ポスト・コマバ・オーケストラ

2013. 3. 23(土) サントリーホール(東京)

  • マーラー:嘆きの歌(オリジナル版)

小林沙羅 星川美保子(以上ソプラノ) 小川明子 富岡明子(以上メゾ・ソプラノ) 青柳素晴(テノール) 甲斐栄次郎(バス) 秋山和慶(指揮) 東京交響楽団 東響コーラス

2013. 3. 23(土) パルテノン多摩(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:オーボエ協奏曲

セリーヌ・モワネ(オーボエ) 下野竜也(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団

2013. 3. 23(土) iichiko総合文化センター[大分県立総合文化センター](大分)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より

松井慶太(指揮) 西日本医科学生オーケストラ

2013. 3. 24(日) いずみホール(大阪)

  • 安倍圭子:遥かな海マリンバ独奏のための

古川優里(マリンバ)

2013. 3. 24(日) すみだトリフォニーホール(東京)

  • オルフ:カルミナ・ブラーナ

東中千佳(ソプラノ) 大澤一彰(テノール) 能勢健司(バリトン) 松尾葉子(指揮) トリフォニーホール・ジュニア・オーケストラ カルミナ・ブラーナ合唱団 すみだ少年少女合唱団

2013. 3. 24(日) 仙台市青年文化センター(宮城)

  • コープランド:組曲「アパラチアの春」

関谷弘志(指揮) 仙台ジュニアオーケストラ

2013. 3. 24(日) 京都コンサートホール(京都)

  • コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲ニ長調

クララ・ジュミ・カン(ヴァイオリン) 広上淳一(指揮) 京都市交響楽団

2013. 3. 24(日) 桐生市市民文化会館(群馬)

  • ストラヴィンスキー:組曲「火の鳥」(1919年版)より

竹本泰蔵(指揮) 群馬交響楽団

2013. 3. 24(日) 鳥取県立倉吉未来中心(鳥取)

  • 久石譲:坂の上の雲オーケストラのための

小谷弘幸(指揮) 鳥取県立倉吉東高等学校オーケストラ部

2013. 3. 24(日) フレサよしみ(埼玉)

  • ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲

豊田裕子(ピアノ) 土田豊貴(指揮) 成恵フェニックス管弦楽団

2013. 3. 25(月) サントリーホール(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:オーボエ協奏曲

セリーヌ・モワネ(オーボエ) 下野竜也(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団

2013. 3. 25(月) かつしかシンフォニーヒルズ(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:オーボエ協奏曲より

佐藤京香(オーボエ) 橋本久喜(指揮) 日本クラシック音楽協会管弦楽団

2013. 3. 26(火) 東京文化会館(東京)

  • 権代敦彦:六字大明咒混声合唱とピアノのための

中嶋香(ピアノ) 田中信昭(指揮) 東京混声合唱団

2013. 3. 27(水) Palais de la Musique et des Congrès(ストラスブール, フランス)

  • 武満徹:フロム・ミー・フローズ・ホワット・ユー・コール・タイム5人の打楽器奏者とオーケストラのための

Les Percussions du Strasbourg 湯浅卓雄(指揮) ストラスブール・フィルハーモニー管弦楽団

2013. 3. 27(水) 東京芸術劇場(東京)

  • バーンスタイン:着飾って、きらびやかにキャンディードより*1
  • バーンスタイン:「キャンディード」序曲

森美代子*1(ソプラノ) 梅田俊明(指揮) 読売日本交響楽団

2013. 3. 29(金) サントリーホール(東京)

  • オルフ:カルミナ・ブラーナ

澤畑恵美(ソプラノ) 経種廉彦(テノール) 萩原潤(バリトン) 小泉和裕(指揮) 東京都交響楽団 栗友会合唱団 武蔵野音楽大学室内合唱団 東京少年少女合唱隊

2013. 3. 29(金) いずみホール(大阪)

  • バルトーク:ピアノ協奏曲第3番より

宇治澤一光(ピアノ) 湯浅篤史(指揮) 日本クラシック音楽協会管弦楽団

2013. 3. 29(金) 愛知県芸術劇場(愛知)

  • マーラー:交響曲第3番

福原寿美枝(アルト) モーシェ・アツモン(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団 愛知県立芸術大学女声合唱団 名古屋少年少女合唱団

2013. 3. 29(金) 日立シビックセンター(茨城)

  • 武満徹:ギターのための12の歌

荘村清志(ギター)

2013. 3. 30(土) 東京ウィメンズプラザ(東京)

  • 一柳慧:交響曲第8番リヴェレイション 2011室内オーケストラのための

アンサンブル・モデルン トーキョーワンダーサイトアカデミー受講生

2013. 3. 30(土) サントリーホール(東京)

  • 権代敦彦:うみ児童合唱、オルガン、復元楽器アンサンブルのための【世界初演】

古楽器復元アンサンブル NHK児童合唱団 ほか

2013. 3. 30(土) 小金井市民交流センター(東京)

  • ショッカー:3つのダンスより【日本初演】

奥田悌三(指揮) 東京都立杉並総合高等学校ウインドアンサンブル部

2013. 3. 30(土) ザ・シンフォニーホール(大阪)

  • ブルッフ:クラリネット(ヴァイオリン)とヴィオラのための協奏曲

ペーター・シュミードル(クラリネット) 清水直子(ヴィオラ) トヨタ・マスター・プレーヤーズ、ウィーン

2013. 3. 30(土) 愛知県芸術劇場(愛知)

  • マーラー:交響曲第3番

福原寿美枝(アルト) モーシェ・アツモン(指揮) 名古屋フィルハーモニー交響楽団 愛知県立芸術大学女声合唱団 名古屋少年少女合唱団

2013. 3. 30(土) 東京芸術劇場(東京)

  • リヒャルト・シュトラウス:祝典前奏曲

秋山和慶(指揮) 音楽大学フェスティバルオーケストラ

2013. 3. 31(日) 浅草公会堂(東京)

  • ガーシュウィン:パリのアメリカ人

宮崎進(指揮) 台東区ジュニアオーケストラ

2013. 3. 31(日) 京都コンサートホール(京都)

  • バーンスタイン:シンフォニック・ダンスウェスト・サイド・ストーリーより

川瀬賢太郎(指揮) 京都市交響楽団 京都市ジュニアオーケストラ センチュリーユースオーケストラ

2013. 3. 31(日) 岡山市民会館(岡山)

  • ブリテン:青少年のための管弦楽入門

松岡究(指揮) 岡山市ジュニアオーケストラ

2013. 3. 31(日) 東京エレクトロンホール宮城[宮城県民会館](宮城)

  • ブルッフ:クラリネット(ヴァイオリン)とヴィオラのための協奏曲

ペーター・シュミードル(クラリネット) 清水直子(ヴィオラ) トヨタ・マスター・プレーヤーズ、ウィーン

2013. 3. 31(日) すみだトリフォニーホール(東京)

  • ホルスト/ジェイコブ:組曲第1番より

金山隆夫(指揮) オーケストラ・ディマンシュ

当社管理・関連楽曲が演奏される主なコンサートを掲載しています。
青字の楽曲=ショット・ミュージック(東京)が原出版社として管理している楽曲
ハイライトされた楽曲=初演