Home>ニュース

ニュース

RSS Twitter Facebook
前の記事 次の記事 | 一覧

注目の演奏会(2025年5月)

2025年 5月 5日付

Heinz Holliger

photo © Priska Ketterer

細川俊夫《松風》
2025年5月3日(土)19:30
2025年5月5日(月)19:30
2025年5月7日(水)19:30
2025年5月9日(金)19:30
2025年5月11日(日)19:30
Utopia(ミュンヘン, ドイツ)
Seonwoo Lee(ソプラノ) Natalie Lewis(メゾ・ソプラノ) Bruno Khouri(バス・バリトン) Paweł Horodyski(バス) Alexandre Bloch(指揮) ミュンヘン室内管弦楽団 VOCES Stuttgart
https://www.utopia-munich.com/matsukaze


[INC. PERCUSSION DAYS 2025 SAGAMIKO]

権代敦彦《ローズウッド霊歌》マリンバのための
2025年5月3日(土)13:30 相模湖交流センター(神奈川)
村田哲叡(マリンバ)
https://www.suigen.jp/events/inc-2025

権代敦彦《光のヴァイブレーション》ヴィブラフォンのための
2025年5月4日(日)15:00 相模湖交流センター(神奈川)
會田瑞樹(ヴィブラフォン)
https://www.suigen.jp/events/inc-2025

権代敦彦《青の刻》ピアノのための
2025年5月4日(日)16:30 相模湖交流センター(神奈川)
川本嵐(ピアノ)
https://www.suigen.jp/events/inc-2025


[ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2025]

武満徹《ロマンス》ピアノのための
2025年5月3日(土)13:30
https://www.lfj.jp/lfj_2025/performance/timetable/detail/143_modal.html
2025年5月4日(日)16:00
https://www.lfj.jp/lfj_2025/performance/timetable/detail/244_modal.html
2025年5月5日(月)19:30
https://www.lfj.jp/lfj_2025/performance/timetable/detail/346_modal.html
東京国際フォーラム(東京)
佐伯牧里南(ピアノ)

ロドリーゴ《アランフェス協奏曲》
2025年5月4日(日)12:45 東京国際フォーラム(東京)
ラファエル・フイヤートル(ギター) リオ・クオクマン(指揮) 群馬交響楽団
https://www.gunkyo.com/concerts/1878/

ガーシュウィン/キャンベル=ワトソン《パリのアメリカ人》
ガーシュウィン/グローフェ《ラプソディ・イン・ブルー》ピアノとオーケストラのための*1
2025年5月5日(月)10:00 東京国際フォーラム(東京)
壷阪健登*1(ピアノ) 横山奏(指揮) 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
https://www.lfj.jp/lfj_2025/performance/timetable/detail/311_modal.html

ガーシュウィン《ピアノ協奏曲ヘ調》
2025年5月5日(月)21:00 東京国際フォーラム(東京)
山中千尋(ピアノ) ケンショウ・ワタナベ(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
https://www.lfj.jp/lfj_2025/performance/timetable/detail/315_modal.html


[サラダ音楽祭2025]

ロウ/コウレッジ《「マイ・フェア・レディ」序曲》(映画)
2025年5月3日(土)15:30 日比谷公園野外音楽堂(東京)
藤岡幸夫(指揮) 東京都交響楽団
https://salad-music-fes.com/program/program01.php


[ガルガンチュア音楽祭 2025]

ロドリーゴ《アランフェス協奏曲》
2025年5月5日(月)16:50 石川県立音楽堂(石川)
アウシアス・パレホ(ギター) ヘンリク・シェーファー(指揮) オーケストラ・アンサンブル金沢
https://www.gargan.jp/program/main/?type%5B0%5D=724&date=&artist=&venue=&word=&n=5


[こども音楽フェスティバル 2025]

ピアソラ/ブラガート《ブエノスアイレスの四季より》ピアノと弦楽オーケストラのための
2025年5月5日(月)16:30 サントリーホール(東京)
角野隼斗(ピアノ、指揮) 読売日本交響楽団
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20250505_M_3.html


ブリテン《小さな煙突そうじ屋さん》
2025年5月5日(月)11:00
2025年5月5日(月)15:00
中村麻梨絵(ソプラノ) 立川かずさ(メゾ・ソプラノ) 中川誠宏(テノール) 秋本健(バリトン) ほか 古瀬安子 下村景(以上ピアノ) 冨平恭平(指揮) 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル
2025年5月6日(日)11:00
2025年5月6日(日)15:00
和田しほり(ソプラノ) 松浦麗(アルト) 田中雅史 高橋拓真(以上テノール) ほか 古瀬安子 下村景(以上ピアノ) 冨平恭平(指揮) 新国立劇場こどもオペラ・アンサンブル
新国立劇場(東京)
https://www.nntt.jac.go.jp/opera/kids-opera/

権代敦彦《vers ciel clair − towards clear sky》クラリネットとピアノのための【世界初演】
2025年5月6日(火) 国立音楽大学(東京)
第11回日本クラリネットコンクール
コンクール第2次予選出場者
https://jp-clarinet.org/concours/11clcon/


[宮崎国際音楽祭2025]

ストラヴィンスキー《組曲「火の鳥」(1919年版)より》
プロコフィエフ《ピーターと狼》語りとオーケストラのための
2025年5月8日(木)11:00
2025年5月8日(木)14:30
メディキット県民文化センター[宮崎県立芸術劇場](宮崎)
竹平晃子(語り) 大井駿(指揮) 宮崎国際音楽祭管弦楽団
https://www.mmfes.jp/2025/program/#program_584


武満徹《ハウ・スロー・ザ・ウィンド》オーケストラのための
2025年5月9日(金)19:30 エディンバラ・アッシャー・ホール(エディンバラ, イギリス)
https://www.usherhall.co.uk/whats-on/rsno-season-24-25-night-sky-blue
2025年5月10日(土)19:30 Glasgow Royal Concert Hall(グラスゴー, イギリス)
https://www.glasgowlife.org.uk/event/1/rsno-202425-night-sky-blue
沖澤のどか(指揮) ロイヤル・スコティッシュ管弦楽団


[IV. International SICG Competition for Guitar solo 2025 - Stuttgart International Classic Guitar Festival]

細川俊夫《木漏れ日》ギター独奏のための
2025年5月10日(土)9:30〜 コンクール本選
コンクール本選出場者

【世界初演】
2025年5月10日(土)19:00 授賞セレモニー
コンクール優勝者

シュトゥットガルト音楽演劇大学(シュトゥットガルト, ドイツ)
http://www.sicg-festival.de/en/competition_en.php


[大阪国際フェスティバル2025]

ストラヴィンスキー《組曲「火の鳥」(1945年版)》
久石譲(指揮) 日本センチュリー交響楽団

武満徹《波の盆》オーケストラのための
ブリテン《4つの海の間奏曲 ― ピーター・グライムズより》
尾高忠明(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団

バーンスタイン《シンフォニック・ダンス ― ウェスト・サイド・ストーリーより》
鈴木優人(指揮) 関西フィルハーモニー管弦楽団

2025年5月10日(土)14:00 フェスティバルホール(大阪)
https://www.festivalhall.jp/events/4032/


リヒャルト・シュトラウス《ナクソス島のアリアドネ》(1916年版)[演奏会形式]
2025年5月11日(日)15:00 静岡音楽館AOI(静岡)
田崎尚美 森野美咲(以上ソプラノ) 山下裕賀(メゾ・ソプラノ) 宮里直樹(テノール) 池内響(バリトン) ほか 小森輝彦(語り) 沼尻竜典(指揮) 静岡祝祭管弦楽団
https://www3.aoi.shizuoka-city.or.jp/concert/detail.php?y_yoyaku_day_uid=22194

武満徹《クロス・ハッチ》マリンバとヴィブラフォンのための
2025年5月11日(日)14:00 東京オペラシティ(東京)
加藤訓子 宮本典子(以上打楽器)
https://www.ensemble-nomad.com/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%88/%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BC%9A70-84/%E7%AC%AC84%E5%9B%9E%E5%AE%9A%E6%9C%9F%E6%BC%94%E5%A5%8F%E4%BC%9A-1/


【NHK交響楽団 ヨーロッパ公演2025】

[マーラー・フェスティバル2025]
マーラー《子どもの不思議な角笛より》
2025年5月12日(月)20:15 コンセルトヘボウ(アムステルダム, オランダ)
マティアス・ゲルネ(バリトン) ファビオ・ルイジ(指揮) NHK交響楽団
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250512.html?pdate=20250512

[プラハの春 音楽祭]
武満徹《3つの映画音楽》弦楽オーケストラのための
2025年5月15日(木)20:00 ルドルフィヌム ドヴォルザーク・ホール(プラハ, チェコ)
ファビオ・ルイジ(指揮) NHK交響楽団
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250515.html?pdate=20250515

[ドレスデン音楽祭]
武満徹《3つの映画音楽》弦楽オーケストラのための
2025年5月17日(土)19:30  聖母教会(ドレスデン, ドイツ)
ファビオ・ルイジ(指揮) NHK交響楽団
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250517.html?pdate=20250517

武満徹《3つの映画音楽》弦楽オーケストラのための
2025年5月20日(火)19:30 Congress Messe Innsbruck(インスブルック, オーストリア)
ファビオ・ルイジ(指揮) NHK交響楽団
https://www.nhkso.or.jp/concert/20250520.html?pdate=20250520


武満徹《夢窓》オーケストラのための
ホリガー《2つのリスト・トランスクリプション》
ホリガー《エリス ― 3つの夜の小品》オーケストラ版
2025年5月17日(土)14:30 京都コンサートホール(京都)
ハインツ・ホリガー(指揮) 京都市交響楽団
https://www.kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1396&y=2025&m=5

細川俊夫《アイオロス ― 回帰 III》ハープと室内オーケストラのための【日本初演】
2025年5月17日(土)16:00 高崎芸術劇場(群馬)
アレクサンダー・ボルダチョフ(ハープ) 高関健(指揮) 群馬交響楽団
https://www.gunkyo.com/concerts/1475/

一柳慧《パガニーニ・パーソナル》2台ピアノのための
2025年5月21日(水)19:00 東京文化会館(東京)
飯野明日香 宮谷理香(以上ピアノ)
https://artiffinity.com/concerts/20250521aska/

細川俊夫《森のなかで》室内オーケストラのための【チェコ初演】
2025年5月22日(木)20:00 ルドルフィヌム ドヴォルザーク・ホール(プラハ, チェコ)
アントネッロ・マナコルダ(指揮) カンマーアカデミー・ポツダム
https://festival.cz/en/koncerty/beethoven-fate-symphony-22-05-2025-manacorda-kammerakademie-potsdam/

細川俊夫《私は心静かに、その時を待つ》イングリッシュ・ホルンのための
2025年5月22日(木)19:00 ティアラこうとう(東京)
渡辺尚洋(イングリッシュ・ホルン)
https://www.takahiro-watanabe.com/


[コンポージアム2025]

ハース《"... e finisci già?"》【日本初演】
ハース《コンチェルト・グロッソ第1番》4本のアルプホルンとオーケストラのための【日本初演】
マーラー《アダージョ ― 交響曲第10番より》
2025年5月22日(木)19:00 東京オペラシティ(東京)
ジョナサン・ストックハマー(指揮) ホルンロー・モダン・アルプホルン・カルテット 読売日本交響楽団
https://www.operacity.jp/concert/calendar/detail.php?id=17112


サイ《ピアノ協奏曲「マザーアース」》【世界初演】
2025年5月23日(金)18:00 ザ・シンフォニーホール(大阪)
ファジル・サイ(ピアノ) シモーネ・メネセス(指揮) 大阪フィルハーモニー交響楽団
https://www.symphonyhall.jp/event/2024127373/

ヴェレシュ《ベラ・バルトークの思い出に捧げる哀歌》
2025年5月23日(金)19:00 サントリーホール(東京)
2025年5月24日(土)14:00 すみだトリフォニーホール(東京)
ハインツ・ホリガー(指揮) 新日本フィルハーモニー交響楽団
https://www.njp.or.jp/concerts/250524

武満徹《シグナルズ・フロム・へヴン ― Two Antiphonal Fanfares》
2025年5月25日(日)18:00 St. Petri kyrka(マルメ, スウェーデン)
ホーカン・ハーデンベルガー(指揮) Wind students of Malmö Academy of Music
https://www.mhm.lu.se/evenemang/fran-gabrieli-till-tarrodi-konsert-med-blasstudenter-under-ledning-av-hakan-hardenberger-st-petri

武満徹《SONGSより》
2025年5月25日(日)14:00 サラマンカホール(岐阜)
藤木大地(カウンターテナー) 荘村清志(ギター)
https://salamanca.gifu-fureai.jp/15229/

細川俊夫《想起》マリンバのための
2025年5月26日19:30 ウィグモアホール(ロンドン, イギリス)
Colin Currie(マリンバ)
https://www.wigmore-hall.org.uk/whats-on/202505261930


[ヴィオラスペース2025 vol. 33]

ヒンデミット《白鳥を焼く男 ― ヴィオラ協奏曲》
2025年5月28日(水)19:00 紀尾井ホール(東京)
佐々木亮 ディミトリ・ムラト(以上ヴィオラ) 山下一史(指揮) 桐朋学園オーケストラ
https://kioihall.jp/concert/20250528k1900/?date=2025-05-28&time=19:00

武満徹《鳥が道に降りてきた》ヴィオラとピアノのための
細川俊夫《哀歌 ― 東日本大震災の犠牲者に捧げる》ヴィオラのための
2025年5月29日(木)16:30 桐朋学園大学(東京)
コンクール セミ・ファイナル出場者
https://tivc.jp/competition/

バルトーク《ヴィオラ協奏曲(シェルイ版)》
2025年5月31日(土)19:00 紀尾井ホール(東京)
コンクール本選出場者 平石章人(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団
https://tivc.jp/competition/


ウェーベルン《管弦楽のための6つの小品(1928年版)》
ホリガー《2つのリスト・トランスクリプション》
2025年5月31日(土)17:00
2025年6月1日(日)13:00
札幌コンサートホールKitara(北海道)
ハインツ・ホリガー(指揮) 札幌交響楽団
https://www.sso.or.jp/concerts/2025/05/-669/

前の記事 次の記事 | 一覧